こんにちは(^^)/
鹿児島では珍しい顎の矯正を行う小顔矯正が人気の整体院「ほぐし処大空」です(`・ω・´)
当店は小顔矯正の他に骨盤矯正や産後矯正、猫背矯正等の整体メニューからキャビテーションやEMS等のエステ機器を使った瘦身メニューまで行える整体院で、年間1000人以上の女性の方のご来店頂いております☆
今回は、前回のメニュー紹介で伝えていた産後矯正は産後6か月が勝負だよ!ということをまとめていきたいと思います(^^)/
それでは、、、
Let’sGo!!!

そもそも産後矯正は、なぜ必要?
一般的に産後は骨盤が開いているから必要だよと言われています!
では、なぜ開いたままだといけないのか?
開いたままだと骨盤周りの筋肉がしっかり動かなくなるので、脂肪がつきやすくなります(-_-;)
簡単に言うと、お尻が大きくなる可能性が高いよ!ということですね( ;∀;)
なので産後矯正しないと今後の体型が崩れるため、したほうがいいよ!ということですね☆
産後矯正はいつまでするのがいい?
産後矯正は産後6か月までが勝負となっております(^^)/
その理由は、リラキシンというホルモンが分泌されるからです☆
このリラキシンというホルモンは、靭帯を緩める作用があり、
妊娠中は赤ちゃんを支えるために!
産むときは、赤ちゃんが産道から出やすくなるために!
骨盤を開いていきます!!!
普段ほとんど動かない関節もリラキシンのおかげで動きやすくなっておりますので
姿勢改善や体型改善のチャンス!!!
ということなのです(`・ω・´)
まとめ
産後は、一番痩せやすい時期です(`・ω・´)
もし体型を気にしてる方は、この時期にしっかりと矯正しておきましょう(^^)/
コメント